
お客様から、シェルビー・デイトナクーペについてお問い合わせをいただきましたので、ここにご紹介いたします。
大物としてはエンジンです。大きく、キャブレターかインジェクションか、という選択肢がございます。
弊社では、ROUSH社製のインジェクションエンジン「427 IR」(570馬力)を搭載した個体と、キャブレター仕様で570馬力を搭載したモデルを納車しました。田邊としては、キャブレターが好きです。
純正のリアウインドウは精度が悪く波打っていて、特に夜間は後ろが見えづらいため、飛行機のキャノピーを作っている会社に依頼して制作、取り付けます。
デカールを先に貼り、その上にクリアーを載せてフラットにしました。クラッシックデカールキットは80,000円です。
エンジンルームのエアーダクトはカーボン地なのですが、オリジナルはアルミ製なのでシルバーに塗りました。こちらは35,000円です。
オリジナルのバルブカバーには、このようなバルブカバーが付きました。68,000円です。
ゼッケンサークルランプ、左右X3個で45,000円です。
以上のようなものが 弊社で Shelby Daytona Coupe CSX9000シリーズに 装備させていただいている物です。この中からお客様に選んでいただき、お見積りいたします。
株式会社 シェルビーアジア
代表取締役 田邉 正剛
大物としてはエンジンです。大きく、キャブレターかインジェクションか、という選択肢がございます。
弊社では、ROUSH社製のインジェクションエンジン「427 IR」(570馬力)を搭載した個体と、キャブレター仕様で570馬力を搭載したモデルを納車しました。田邊としては、キャブレターが好きです。
純正のリアウインドウは精度が悪く波打っていて、特に夜間は後ろが見えづらいため、飛行機のキャノピーを作っている会社に依頼して制作、取り付けます。
デカールを先に貼り、その上にクリアーを載せてフラットにしました。クラッシックデカールキットは80,000円です。
エンジンルームのエアーダクトはカーボン地なのですが、オリジナルはアルミ製なのでシルバーに塗りました。こちらは35,000円です。
オリジナルのバルブカバーには、このようなバルブカバーが付きました。68,000円です。
ゼッケンサークルランプ、左右X3個で45,000円です。
以上のようなものが 弊社で Shelby Daytona Coupe CSX9000シリーズに 装備させていただいている物です。この中からお客様に選んでいただき、お見積りいたします。
株式会社 シェルビーアジア
代表取締役 田邉 正剛
